よしこクリニック

  • 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3082-1
    クリニックステーションなかもず2F
Tel.072-240-2760
WEB予約 インフルエンザ
ワクチン接種のご案内

よしこクリニック

MENU

喉の病気

Medical

咽頭炎

喉の粘膜やリンパ組織に生じる急性の炎症です。

咽頭は上中下の3部位にわけられますが、鼻の突き当りの部分は上咽頭という部分にあたり、この部位への細菌やウィルス感染、空気の乾燥、口呼吸などによる上咽頭炎が起こると、喉の痛み、違和感、乾燥感、後鼻漏、痰、咳払い、首のコリなどといった多彩な症状が起こります。

上咽頭の炎症は時に耳の病気(滲出性中耳炎、急性中耳炎、耳管狭窄症)の原因となることもあります。

急性扁桃炎

風邪や過労によって抵抗力が弱まり元々居た細菌が扁桃で増殖し、急性扁桃炎を引き起こします。急な、喉の痛み、高熱や寒気、頭痛、全身の倦怠感、関節痛などの症状が現れます。

喉の炎症や痛みが強いと飲み込みが悪くなり、食事が食べられなくなります。
またウィルスが原因の扁桃炎では一時的な肝臓の機能障害を起こす事もあります。

喉頭炎

ウィルス、細菌、アレルギー、喫煙など様々な原因により喉頭に炎症が起きている状態です。炎症の程度により、声枯れや咳、痛み、発熱などの症状が出現します。

喉頭の炎症で最も危険なのが【急性喉頭蓋炎】という病気です。
舌の付け根にある喉頭蓋という組織が炎症で腫れ上がると、その下にある気管の入り口が圧迫され空気の通り道が狭くなり、治療が遅れると窒息する危険があります。

激しい喉の痛み、ふくみ声(くぐもった声)などの声の変化、これだけの症状があるにも関わらず口の中を見てもむしろ異常所見のない時はこの病気が疑われます。

声帯ポリープ

声の乱用や炎症、喫煙などによって、本来は直線的な声帯の辺縁が突出し声の変化が起きる病気です。声の安静や投薬・吸入加療が行われますが、それでも改善しない時は手術加療も行われます。

ここで大事なことは、喉頭がんやその他の悪性腫瘍により声が枯れることもあるため、声の調子がおかしくなった時は、まず診断を確定するために耳鼻科を受診する必要があります。

味覚障害

食べ物の味がわからなくなったり鈍くなったりすることを味覚障害といいます。

味覚障害の原因は様々ですが、血清中の亜鉛不足が関係していることがわかっています。

鉄欠乏性貧血による舌炎や口内炎、虫歯などに伴う舌炎も味覚障害の原因となります。

診療案内

TOPIC