よしこクリニック

  • 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3082-1
    クリニックステーションなかもず2F
Tel.072-240-2760
WEB予約 インフルエンザ
ワクチン接種のご案内

よしこクリニック

MENU

2022年度インフルエンザワクチン接種のご案内

2022年度 インフルエンザワクチン接種のご案内

インフルエンザ流行前の接種が効果的です。新型コロナウィルス感染症とインフルエンザの同時流行にご留意いただいて、なるべくお早めの接種をお勧めします。

 

 

【接種期間】

2022年10月11日(火)~2023年1月31日(火)

午前診12時までに、午後診18時まで(月曜日のみ17時半まで)にご来院の方は、当日接種可能です。

ご希望の方は受け付けまでお申し出ください。

 

【接種料金】 当院では小児は1歳より受付いたします。

大人・小児   1回 2800円

小児2回セット    5200円   (1回目接種時にまとめて精算させていただきます。)

 

【13歳未満の小児接種(2回接種)について】

1回接種は2回接種に比べて効果が劣る可能性があり、受験を控えている方や、どうしても休めないという方には年齢を問わず2回接種をお勧めします。接種間隔は2~4週の間隔ですが、より高い免疫効果を考慮すると、3~4週間置くことが望ましいとされています。インフルエンザの流行が12月~3月と考えられますので11月末から12月中旬までに2回目の接種を完了されるのがよいとされています。

 

 

【予約について】

原則予約制です。ワクチンの入荷状況によりやむを得ず予約日の変更をお願いする可能性があることをご了承ください。

またワクチンの在庫状況により、予定より早く予約を締め切らせていただく場合があります。

予約のない患者様でも当日在庫があれば接種は可能です。(予約の方優先のためお待ちいただく可能性があります。)

予約の際、申込用紙が必要です。

9/13(火)~9/27(火)まで

申込用紙を受付で配布しています。

(予約受付日には申込用紙の配布は

ありません。

申込用紙のない方は窓口予約が

できませんのでご注意ください。

 

 

 

ご希望の方は受付までお申し出ください。

 

  • 当院受診歴のある方➡➡➡2022年9月28日(水)14:00~15:30に直接受付へお越しください。                                                     (※14時前に並ばれる方はビル1階出口横の受付時間までの待機場所で並んでお待ちください。14時に整理券を配布し番号順に受付していただきます。)
  • 受診歴のない方(申込用紙をお持ちの方全般)➡➡➡2022年10月3日(月)および4日(火)の診療時間内に窓口にて予約受け付けいたします。
  • ネット予約➡➡➡2022年10月8日(土)8時より予約を受け付けます(3日先の接種日から予約可能です。)。

 

 

問診票はご覧のページよりダウンロードできます。お子様をお連れして問診票等ご記入するのは大変かと思いますので、予めご記入いただくとスムーズに受付していただけます。

 

ワクチン在庫管理の都合上、体調・医療上によるもの以外の予約変更はご遠慮ください。

体調・医療上によるキャンセル以外は返金できかねます。ご了承ください。

【当院で接種できない方】

  • 接種当日、明らかな発熱(37.5度以上)を呈している方
  • 卵アレルギーのある方
  • 以前インフルエンザワクチンを接種してアナフィラキシーショック(発汗、急に顔が腫れる、全身に蕁麻疹がでる、吐き気、嘔吐、声が出にくい、息が苦しい、等の症状に続き、血圧が下がっていく激しい全身反応です。)や、接種後2日以内に全身発疹等のアレルギーを疑う病状を呈したことがある方(赤くなった、少し腫れたくらいは問題ありません。)
  • 過去1か月以内に、麻疹・風疹・おたふく・水痘・ポリオなどにかかったか、予防接種を受けた方
  • 医師が不適当と判断した場合※痙攣の既往のある方はかかりつけ医へ相談してください。

 

院内では感染症対策や診療環境を整え準備しております。

 今シーズンも予防のためのワクチン接種を心がけましょう!

診療案内

TOPIC